最新情報

7月・8月夏休み予約受入状況(2023/6/3)
明日のお天気は?〜山梨天気予報〜(2023/6/1)
全国旅行支援「やまなしグリーン・ゾーン旅割」再開しました。(2023/5/8)
山梨県「やまなしグリーン・ゾーン認証」対象施設になりました。(2020/9/11)
ママさんの「YHの庭だより」Vol.6 《2018・春》(2018/4/15)
臨時休館日・指定日のお見積もり等は、問い合わせカレンダーでご確認ください。(2018/3/1)
本日予約するあなたのご決断をお待ちしています。(2018/1/13)
ホステラーさんの旅日記より(2017/10/20)
リタイアシニア、この秋お問い合わせの旅スタイルをご提案(2017/11/25)
トップページをリニューアル、スマホ対応に構築いたしました。(2015/12/14)
2013やまなし旅行記〜ホステラーさんの旅日記より〜(2013/1/9)
【ママさんとつくる手芸講座・第2弾】刺し子
刺し子でコースターをつくってみませんか?ママさんがやさしく丁寧にお教えします。夕食後(20:00〜)、約1時間を予定しています。事前予約が必要ですのでご連絡ください。


■参加費:500円(材料費を含む)
■参加人数:最大5名まで(先着順)
■申し込み方法:
【電話】宿泊予約の際に「刺し子参加」とお申し付けください。
【メール・ネット】宿泊予約の際に「刺し子参加」とお書きください。

旅をしたいという願いは、青少年の誰もが抱く夢のひとつです。その旅を安全に楽しく、しかも経済的に有意義なものになるようにユースホステル運動が始まりました。ここにユースホステル運動“誓いのことば”があります。

  • 1.私たちは、簡素な旅行により未知の世界を訪ね、見聞を広めよう。
  • 1.私たちは、規律を守り、良い習慣を身につけよう。
  • 1.私たちは、共に助け合い、祖国の繁栄に努めよう。
  • 1.私たちは、国際人としての教養を高め、明るい世界を建設しよう。

時代がどんなに変化しても、ユースホステル運動根幹の精神は継承していきたいと感じます。
石和YHは1970年6月にオープンして以来、先代ペアレントの時代からユースホステルを愛してくださった現在の団塊世代のホステラーに支えられて参りました。これからも古き良き時代の同窓会として集えるホステルとして、また平成の若者のニーズにも応えられるホステルとしてホステルづくりを展開いたします。さらに高齢社会の中、ご年配の方に対しても心温まる旅のお手伝いをして参ります。

石和温泉YHは駅から近いことから、JR青春18きっぷ利用者・バイク・サイクリングで訪れる旅人にとって最適なユースホステルです。人情希薄な現代社会の中、旅は多くの人と出会い、様々なものを見て自分自身を見つめ直す絶好の機会となることでしょう。今の子どもたちに必要な『はじめての一人旅』を応援しています。親御さんもどうぞ安心してお子さんを送り出してください。私たちは旅先でのペアレント(両親)として温かくお迎えします。

石和温泉ユースホステル

Menu